2025 English Lounge Forum -Research Series-
2025.10.24

Looks Can Be Deceiving – and So Can Their Dismissal
A History of the Postwar Japanese Developmental State
1980年代に、研究者の一部は戦後の日本を「開発国家」と呼びました。これは、政府が強い力を持ち、民間企業を導いて経済を成長させたという考えです。しかし、1980年代後半になると、別研究者たちは「政府はそれほど強くなかった」と主張し、日本の経済成長は主に民間企業によるものだと考えました。この発表では、戦後の日本における政府と企業の関係についての考え方の変化を紹介します。そして、「開発国家」を信じた人たちは政府の力を強く見すぎ、反対した人たちはその役割を軽く見すぎたと説明します。最後に、政府の“弱さ”が企業との協力を可能にしたという「調整国家」という新しい考え方を提案します。
【話題提供者】
Jonathan Krautter
Hitotsubashi Institute for Advanced Study Hitotsubashi University
English Lounge Forum Research Seriesでは、今まさに行われているリアルな研究テーマを、やさしい英語と日本語で紹介します。英語で学術的なトピックを聞いて理解する練習にもぴったり!発表者は日英両言語で話すので、わからないところがあっても大丈夫。テーマや難しさも、聞き手にわせて調整してくれます。
〇場所 イングリッシュ・ラウンジ セミナールーム、English Lounge Team同時視聴、後日視聴もあり(具体的な方法については、Teamをご覧ください)
〇日程 10月31日(金)14:10―15:10 (30分の講演、30分の質疑応答)
〇その他 予約不要、授業のための途中退室可、EL Team Code w2744tg
