教育課程編成・実施の方針及び卒業認定・学位授与の方針
1. 教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)
弘前大学は、学生の主体的・能動的な知的探究を通して、学生の知性ならびに人間性・社会性を育む教育課程を編成・実施します。
1. 教養教育:教養教育は学生の探究の第一歩です。
-
見通す力
学生に人類の叡智たる諸学問の構造を俯瞰する機会を提供することで、複眼的思考および多元的価値観に立脚した省察を促します。これにより、国際社会や地域社会が抱える複雑な問題の本質を見通す力を養います。 -
解決していく力
学生に国際社会や地域社会の実情や問題の複雑さに触れる機会を提供します。これにより、学生が個人およびチームとして問題の解決に挑戦できるよう導いていきます。
2. 専門教育:専門教育は、学生の探究の集大成です。
-
見通す力
学生に専門知識を体系的に教授することで、自然や社会への洞察を深化させます。 -
解決していく力
学生に専門知識を国際社会や地域社会の問題解決に応用したり、高度な学識を活かして学術的問題の解決に取り組んだりする機会を提供します。これに加えて専門家としての見識と職業倫理も、実践を通して培います。
3. 学士課程教育の再構築:学生の探究の過程こそが新しい学士課程の本質です。
-
学び続ける力
卒業後、学生が国際社会や地域社会の一員として充実した生活を送るとともに、より良い社会の実現に貢献していくことができるように、学生の探究の習慣を確立します。
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
弘前大学は、変化が激しく、将来予測が困難な時代にあってこそ力を発揮できる主体的・能動的な探究者を育み、高い倫理観をもって知的探究に取り組むための三つの力を身につけた者に対して学位を授与します。
- 学際的な教養と高度な専門性を身につけ、学術的観点から自然や社会を見通す力
- 学術的な知識を具体的な実践へ移し、国際社会や地域社会の問題を解決していく力
- 常に新しい問題に挑戦し続け、生涯にわたって自らを成長させていく学び続ける力
教養教育科目の構成
弘前大学の教育課程では、「教育課程編成・実施の方針及び卒業認定・学位授与の方針」に記載されているとおり「見通す力」「解決していく力」「学び続ける力」の三つの力を身につけていきます。
教養教育科目には、10科目群があり、以下のとおり科目群毎に三つの力と関連性づけていますので、有機的に学修することになります。それぞれの科目群の関連性については「教養教育カリキュラムマップ」を参照してください。
- 「スタディスキル導入科目(解決していく力・学び続ける力)」
- 「データサイエンス科目(見通す力・解決していく力・学び続ける力)」
- 「グローカル科目群(ローカル科目(見通す力)、グローバル科目(見通す力)、多元的地域志向科目(解決していく力))」
- 「社会・文化(見通す力)」
- 「自然・科学(見通す力)」
- 「人間・生命(見通す力)」
- 「キャリア教育(解決していく力・学び続ける力)」
- 「英語(見通す力・解決していく力・学び続ける力)」
- 「多言語(見通す力・学び続ける力)」
- 「日本語(見通す力・学び続ける力)」